ヨークシャテリアを飼う際にケージ購入はお考えですか?
また、もう家にあるよという方ももちろんいるのではないでしょうか。
ケージは子犬の頃のしつけにも役に立ち、大きくなってからも寝床として重宝します。
ヨークシャテリアのケージの適切な大きさについてご紹介します。

ケージの役割とサークルとの違い

ヨークシャテリア ケージ 適切 大きさ

ケージを買おう!とお店に見に行っても種類がいろいろとあって迷いますよね。
ケージとは、一般的に四面全てが覆われていて、頑丈な作りのものになっています。
それとは対照的に、サークルは床と側面にしか壁が無いため、広々解放的な作りになっています。
そのため、サークルを好んでケージとして使用している人も中にはいらっしゃいますが、ケージとサークルの使い道は元々違うものでした。

サークルの広々とした作りは、「簡易運動場」として作られたのが始まりです。
逆にケージはハウスとして元々作られており、四面を覆われていることにより、安心感を愛犬に与えることができますので、ハウスとして与えるには断然ケージの方が向いているわけです。

スポンサードリンク

ケージの大きさはどれぐらいがいい?

ケージを買うときに運動もできるよう、なるべく広々とした空間がいいだろうとお考えの人が多いと思います。
使用用途にもよりますが、将来的に寝床として使用するつもりであれば逆の、人の目から見て狭いぐらいで十分なのです。

犬は元々狭い穴の中で暮らしてきましたので、できるだけ狭い方が安心するという特性を持っています。
ヨークシャテリアの場合は大きさに個体差があるため、少し大きめのものを買っていた方が無難かもしれません。
しかし、基本的にケージ選びをする際は、成犬になったときの大きさを考慮して買いましょう。

ケージの中でお留守番をさせたいのだけど、という方の場合は寝床スペースとトイレスペースを併設できるぐらいの広さがあれば十分です。
留守番時の無駄吠えを心配される方もいらっしゃると思いますが、狭いケージは安心感がありますので無駄吠え対策にもなるのです。

もし、既に大きいサイズを買ってしまった!という方は、ケージ内に寝床を別で設置してあげるといいですよ!

まとめ

今回はヨークシャテリアのケージの適切な大きさについてまとめてみました。
ケージではどんなに大きくても十分な運動はできないため、ケージで運動は考えない方が無難です。
運動は飼い主さんが帰ってきたあと、お部屋の中でたくさん遊んであげるようにしてくださいね!

スポンサードリンク